岩清水珍道中

美味しい土鍋ご飯を食べたい!を目的に 北関東を中心に、名水とウマい調味料を探すブログです。

【群馬県桐生市】赤城源水・現地編

〜前回のあらすじ〜

知人から聞いた、うまい水があるという場所

 

赤城山を通って、桐生から沼田に抜ける道沿い

・有名な豆腐屋の近く

・ジャンプ台みたいな坂の途中にある

・村が掘った

・ホースがないと駄目

 

を探し、それっぽいものが見えてきたぞ!

f:id:iwashi3zu:20210405091327j:image

 

 

 

ということで

 

 

看板を右に、広場に入ります。

 

f:id:iwashi3zu:20210405091731j:image

 

f:id:iwashi3zu:20210405091904j:image

ちょっとした広場です。

車も余裕で停められる感じですね。

 

 

f:id:iwashi3zu:20210405091853j:image

 

平成10年(1998年)、環境保全の啓蒙のために、

赤城山の地下水を引いて池を作って公園にしたよ〜

by黒保根村(現・桐生市

 

 

ってところでしょうか。

 

 

前情報の

・村が掘った

っていうのはこういうことですね。

てっきり村人が手掘りしたかと思ったぜ。

 

f:id:iwashi3zu:20210405102517j:image

行政が絡んでそうな看板ですもんね。

 

 

 

 

 

で、肝心の水場は…

 

f:id:iwashi3zu:20210405091845j:image

 

池?のモニュメントの上部に


f:id:iwashi3zu:20210405091849j:image

 

ちょろちょろと水が出ているのを発見。

これだよね?

これですよね??

 

 

たしかにホースがないと駄目なやつだ。

 

f:id:iwashi3zu:20210405102754j:image
f:id:iwashi3zu:20210405102759j:image

 

ホースをセットして、しばし待ちます。

 

水量が少ないので時間がかかります。

 

 

そういえばこの場所を教えてくれた知人が

時間掛かるから車の中で待ってたらイイよ!

っていってたなぁと寒空の下思い出しました。

 

 

せっかくなので時間を計ってみましょう。

 

f:id:iwashi3zu:20210405103022j:image

だいたい10ℓを満タンにするのに5分強って感じです。

 

 

f:id:iwashi3zu:20210405103250j:image


f:id:iwashi3zu:20210405103242j:image

 

訪れた時期がまだ寒い時期だったので物寂しい感じてすが、

桜が沢山植っていたので春になるとお花見がてらお水をいただくのもイイな〜、なんて。

 

 

実際にお茶、炊事に使用しましたが、

1番ウマー!!だったのが

台湾茶凍頂烏龍茶)でした。

コロコロとしたふくよかな飲み口。

 

 

f:id:iwashi3zu:20210405103246j:image

ちなみに飲用は自己判断です。

 

アクセスしやすく、

水目当てでなくても、お花見やちょっとした休憩にもよいなぁという感じの場所でした◎

 

 

 

 

水源村記念広場 赤城源水

36°31'09.7"N 139°15'11.2"E
https://goo.gl/maps/1bZBVit4FqZRi2yW8

 

 

 

 

 

 

 

【群馬県桐生市】赤城源水・検証編

水を探す旅をしていると、

ちょっとしたきっかけでそういう話になることもありまして。

ある知人との会話で、美味い水があるという情報を得ました。

しかし、しかし。その内容がかなり漠然としておりまして

 

 

赤城山を通って、桐生から沼田に抜ける道沿い

・有名な豆腐屋の近く

・ジャンプ台みたいな坂の途中にある

・村が掘った

・ホースがないと駄目

 

 

 

………そんなんあるの?

 

 

 

と疑問を持ちつつ、検証

 

 

赤城山を通って、桐生から沼田に抜ける道沿い

これは沼田大間々線(県道65号)だな

逆にそれしか考えつかない。

 

・有名な豆腐屋の近く

沼田大間々線にある有名な豆腐屋といえば、

赤城豆腐すみれ屋。

これしかない。

 

・ジャンプ台みたいな坂の途中にある

豆腐屋の近くに急な坂道があるってことかな?

 

 

 

つまり、豆腐屋があってジャンプ台みたいな坂があれば目的地は近いぞ!

 

 

 

・村が掘った

・ホースがないと駄目

このへんはよく分からないですが、

 

下調べを続けるとある場所が推測されたため

ひとまずホースを入手すべく、122号線沿いの某百円均一へ向かいます。

 

f:id:iwashi3zu:20210324102407j:image

細めの経のホースです。200円也。

これで準備完了、沼田大間々線を目指します。

 

f:id:iwashi3zu:20210328102700j:image

 

 

 

しばらく進むと


f:id:iwashi3zu:20210328102704j:image

左手にあるのが有名な豆腐屋、すみれ屋さんが見えてきました。

道路を挟んで反対側に駐車場があるみたい。

 

 

さて…

ここから先はジャンプ台みたいな坂を目指し…

て………

 

 

ていうか、この坂じゃね?

急じゃね?

ジャンプ台じゃねこれ!!?

 

f:id:iwashi3zu:20210403093023j:image

 

というわけでここからは左側に注意しながら…

 

 

 

!!!!

 

f:id:iwashi3zu:20210403093124j:image

 

こ!れ!だ!!!!

ほのかに行政の香りがするぞ…

 

 

 

 

 

 

 

次回実地編に続きます。

【群馬県富岡市】鳴沢不動尊

先日、なんとなく下仁田方面にネギを買いに行きました。

道の駅で良いカンジのネギを手に入れ思ったことは、、、

 

!!!このネギで味噌汁を作りたい!!!

 

(※下仁田葱は焼きネギが1番美味しくいただけるみたい)

脳内は無駄に味噌汁のことでいっぱい。

そうなるとやはり良い水を入手せねば、ということで、隣接する富岡市の鳴沢不動尊にある滝を目指す事にした私。

 

 

 

f:id:iwashi3zu:20210313133851j:image

上信越道の高架を潜り走ると

 


f:id:iwashi3zu:20210313134250j:image

左手に看板発見、左折して杉木立の道へと入っていく訳です。

 

f:id:iwashi3zu:20210313135003j:image

舗装はされているけど車一台分くらいの道幅。

割とすぐ不動尊系(?)のお堂が見えます。

車を停めるスペースもありました。

 

 

f:id:iwashi3zu:20210313140213j:image

お堂の奥がどうやら滝のようです。

お参りをして現地に向かいます

 

f:id:iwashi3zu:20210313135838j:image

滝、全景。

 

 

f:id:iwashi3zu:20210313140816j:image

この樋で水源?から水が来ているっぽいです。

 

不動明王像があるあたり、滝ですな〜〜

 

 

 

 

まぁ、滝なので

 


f:id:iwashi3zu:20210313135609j:image

ドババババババ………

割と水勢が強い😂

 


f:id:iwashi3zu:20210313135833j:image

別角度からも、ドババババババ……

 


f:id:iwashi3zu:20210313135613j:image

↑チャレンジしてみたけど中々入っていかない図

 

 

 

 

 

ありがたいことに、近くにホースがあって

そこから給水できたのですが

焦りすぎて写真撮るのを失念…

無念…!

 

 

 

 

ということで無事水をいただき帰路に。

お味噌汁はもちろんですが、

コロコロした飲み口で、

緑茶に使っても美味しいお水でした。

 

 

 

鳴沢不動尊
https://goo.gl/maps/QKwrd9hyMU4n9i5n8

 

【栃木県日光市】内の籠の湧水

こんにちは、iwash3zuです。

美味しい土鍋ご飯を食べたい!を目的に

北関東を中心に、名水とウマい調味料を探しているアラフォーです。

今回は栃木県日光市にあるという湧水へ。

まずは国道122号線を北上します。

 

群馬人はなぜかこの道をワンツーツーって呼ぶので

ここは群馬風に。

ワンツーツーを日光方面に進むと、

f:id:iwashi3zu:20210227110835j:image

足尾のあたりで右手にこんな看板があらわれます。

ここを右折するんですね〜

 

ワンツーツーは割と利用するのですが、こんな道あったんだ?と驚きつつ(普通に大きめの道です。)

 

f:id:iwashi3zu:20210227110848j:image

通行止めの看板があったり。冬だもんね。

 

f:id:iwashi3zu:20210227110832j:image

鹿沼まで抜けられるみたいですね。

山越えだね、などと思いながら水を探します。

 

f:id:iwashi3zu:20210227113252j:image

そろそろあるみたいだけど…

……

ない!

 

ということでいちど引き返し

注意しながら戻り…

戻り……

 

 

 

 

あ!

f:id:iwashi3zu:20210227110838j:image

石垣のあいだに何かある!

あれだ!

 

 

f:id:iwashi3zu:20210227110841j:image

f:id:iwashi3zu:20210227110829j:image

ということで無事見つけました😅

右側に注意しながら進めば分かったはず💦

 

コップもかけてあり、きれいに使われている印象です。

水量はちょろちょろなので、たくさん頂きたい場合は少し時間がかかるかも。

 

f:id:iwashi3zu:20210227111642j:image

氷柱のようになってます。冬だもんね。

 

足尾といえば鉱山が知られていますが

ここはそのエリアとは別の場所で、近くに浄水場跡?養殖場跡?っぽい設備もあったので、

良い水に間違いないと思いつつ帰路につきました。

 

いただいた水は、炊事にだけ使ったのですが

くせもなく、気軽に日常使いできる感じでした👍

 

 

 

 

内の籠の湧水
https://goo.gl/maps/ex9a9wQcM78phBD87

【新潟県南魚沼市】滝谷の清水

こんにちは、iwash3zuです。

美味しい土鍋ご飯を食べたい!を目的に

北関東を中心に、名水とウマい調味料を探しているアラフォーです。

 

所用で新潟は南魚沼にやってきました。

南魚沼といえば米!

その米を育むのは豊かな雪解け水!

ということでかなり期待しつつ滝谷の清水へと車をすすめます。

f:id:iwashi3zu:20210223095938j:image

魚野川を渡り、八海山方面へ。

八海山の雪解け水はさぞウマかろう……f:id:iwashi3zu:20210223095935j:image

ぐいっとカーブを曲がり

f:id:iwashi3zu:20210223100129j:image

奥に見える八海山尊神社と書かれた柱を目印に…

目印に………

……

 

入り口が雪の壁に閉ざされてました😂

そりゃそうだよな〜

 

雪解け水は雪解け後にいただきに行くのが

正解みたいですね。

 

滝谷の清水
https://goo.gl/maps/qJ7w4jksMAv59e8w6

【群馬県川場村】名水の里天神

はじめまして、iwash3zuです。

美味しい土鍋ご飯を食べたい!を目的に

北関東を中心に、名水とウマい調味料をめぐる旅をはじめたアラフォーです。

 

まずは群馬県川場村、名水の里天神へ。

川場村といえば道の駅が全国的に有名かと思いますが、そんな道の駅からこんな感じの道を車で約五分

f:id:iwashi3zu:20210220174426j:image

f:id:iwashi3zu:20210220174643j:image

ミラーの奥にある建物がお蕎麦屋さんのようですが、私が行った際には冬季?休業のようでした。

この道をまっすぐ進みます。

そして、

到着!

f:id:iwashi3zu:20210220175616j:image

f:id:iwashi3zu:20210220174650j:image

いただける水の量はコックで調整できます。
f:id:iwashi3zu:20210220174653j:image

綺麗にお手入れされています。

トイレがあるのはアラフォー的にナイスでした👍

f:id:iwashi3zu:20210220175641j:image

全景。駐車場一台分ありました。

ちょっとした観光スポットっぽいですね。

 

わりと開けた田舎にある名水ですが、

地元の方に愛されてるんだろうなあという感じでした。小川もきれい。道の駅で売ってたルッコラとか生えてそうにきれい。

f:id:iwashi3zu:20210220174646j:image

水自体のお味ですが、もちろんうまい。

個人的な好みですが、お茶とというより炊事ものに使うとウマー!でした。

 

 

 

名水の里天神
https://goo.gl/maps/W5ZfR6BqSZV8D19QA